株式会社クレシア

株式会社クレシアロゴ

社長の部屋

2015.03.04 史跡高松城跡(香川県高松市)

呉港から松山観光港に渡り松山の販売パートナー様を訪問、その後、JRを乗り継ぎ今治、高松の販売パートナー様を訪問しました。高松で少し時間があったので高松駅から徒歩5分の所にある史跡高松城跡を見学しました。高松城と聞くと羽柴秀吉が水攻めを行った備中高松城のイメージが強かったので、よく知らずに入りました。見ていくうちに日本三大水城(愛媛県今治市・今治城、大分県中津市・中津城)の一つで大変珍しいということがわかりました。園内には重要文化財に指定される民櫓、月見櫓、水手御門、渡櫓が残り、枯山水の庭園も見ることが出来ます。天守閣がないのが残念ですが、天守閣から見た瀬戸内海、想像しただけでも心が和みました。忙しくて社長の部屋は久しぶりの更新ですが、少し心に余裕を持たなければいけないとしみじみ感じました。
史跡高松城跡(入口) 水手御門 天守閣跡から見た園内
史跡高松城跡(入口) 水手御門 天守閣跡から見た園内